【ぼくドラ】推しの子コラボガチャは引くべきか?

PR

推しの子コラボガチャ

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)の推しの子コラボスクラッチガチャは引くべきか?をご紹介。ピックアップで排出されるユニットやおまけについても記載しています。ぼくドラ攻略の参考にしてください。

関連記事
アイの評価 ルビーの評価 有馬かなの評価
MEMちょの評価 黒川あかねの評価 アクアの評価

推しの子コラボガチャはどれを引くべき?

推しの子コラボガチャ

種類 おすすめ度/内容
▼10連スクラッチガチャ 【おすすめ度:★★★★★】

  • ・URの排出確率が1体のみ10倍
  • ・スクラッチP30~100P付き
  • ・初回は半額の1,500ジェム

▼5連スクラッチガチャ

【おすすめ度:★★★☆☆】

  • ・URの排出確率が1体のみ3倍
  • ・スクラッチP10~30P付き
  • ・ピックアップSDX確率2倍
  • ・初回は割引の900ジェム
▼3連スクラッチガチャ 【おすすめ度:★★☆☆☆】

  • ・スクラッチP1~5P付き
  • ・限定オーブの確率が上昇
  • ・初回は毎日割引の100ジェム

推しの子スクラッチガチャのおすすめ順は上記の表通りです。スクラッチガチャの内容は、10連・5連・3連とガチャの回数が変わり、初回はそれぞれ割引されたジェムでガチャを引けます。

10連スクラッチガチャ

5連スクラッチガチャ

内容
  • ・UR排出時限定オーブ確定
  • ・SRコスト14以上1体確定
  • ・スクラッチポイントが30~100P手に入る

10連スクラッチガチャは、ピックアップされた1体のオーブの排出確率が10倍に上がっており、ガチャを引くとスクラッチポイントが獲得できます。URが排出されなかった場合は、追加で20ポイント獲得できます。

5連スクラッチガチャ

5連スクラッチガチャ

内容
  • ・UR排出時限定オーブ確定
  • ・スクラッチポイントが10~30P手に入る

5連スクラッチガチャは、ピックアップされた1体のオーブの排出確率が3倍に上がっており、ガチャを引くとスクラッチポイントが獲得できます。10連と比較すると、獲得できるスクラッチポイントが少なくなっています。

3連スクラッチガチャ

3連スクラッチガチャ

内容
  • ・UR排出時限定オーブ確定
  • ・スクラッチポイントが1~5P手に入る

3連スクラッチガチャは、ビブロスのみ出現確率が10倍となっており、僅かですがスクラッチポイントも獲得できます。初回は毎日100ジェムで引けるので、運試しに引くのも良いでしょう。

推しの子スクラッチガチャの概要

開催期間
2024/3/1(金)0:00~3/16(土)15:59
特典
10連スクラッチガチャ
コラボ限定オーブの出現確率10倍
SRコスト14以上1体確定

5連スクラッチガチャ/3連スクラッチガチャ
コラボ限定オーブの出現確率10倍

推しの子スクラッチガチャは、推しの子コラボ限定の特別なガチャです。基本的な仕様は普段のスクラッチガチャと同じですが、コラボ限定ガチャとしてコラボオーブが排出一覧に追加されています。

ガチャを引くとスクラッチポイントを獲得でき、獲得したポイントは限定ユニットやアイテム等と交換できます。ポイントは持ち越せないので、必ず使い切りましょう。

コラボガチャ無料チケットの入手方法

コラボガチャ無料チケット

入手場所 枚数
ログボ&ミッション 10
GP特別報酬戦 10
EXTRAデッキバトル 15
スカウトラッシュ 25

様々なコンテンツでの達成報酬やログインボーナスで、推しの子コラボガチャの無料チケットを獲得できます。すべて達成することで最大60連ガチャを無料で引けるので、忘れずにすべて入手しましょう。

推しの子コラボユニットの評価

[B小町]アイ

[B小町]アイの評価とスキル

レア度 UR コスト 20
性別 種族 人
ブーストシンボル 緑 継承数 【前衛】:2(3)
【後衛】:1(1)
【特性】:1(2)

アイは、前衛物理向けの所持スキルかつ、継承枠が非常に多いユニットです。常時バフやダメージ上昇の特性、使いやすい単体攻撃、物攻加算の高威力スキルと上位層でも通用する性能を持っています。

アイの評価とスキルはこちら

[アイドル志望]ルビー

[アイドル志望]ルビーの評価とスキル

レア度 UR コスト 20
性別 種族 人
ブーストシンボル 赤 継承数 【前衛】:1(2)
【後衛】:1(2)
【特性】:2(2)

ルビーは、消費AP軽減の特性が使いやすく、前衛・後衛問わずデッキに編成できます。主に召喚バトルよりもクエスト向きの性能となり、前衛攻撃や魔法・特性など継承枠も含めて臨機応変に戦えるユニットです。

ルビーの評価とスキルはこちら

[元・天才子役]有馬かな

[元・天才子役]有馬かなの評価とスキル

レア度 UR コスト 20
性別 種族 人
ブーストシンボル 赤 継承数 【前衛】:2(3)
【後衛】:1(1)
【特性】:1(2)

有馬かなは、アイの魔法版で前衛魔法向けの所持スキルかつ、継承枠が非常に多いユニットです。究極秘技の魔法が威力に優れ、魔攻上限値上昇分を加算してダメージが計算されるため、上限バフを多用するギルドで真価を発揮します。

有馬かなの評価とスキルはこちら

[人気ユーチューバー]MEMちょ

[人気ユーチューバー]MEMちょの評価とスキル

レア度 UR コスト 20
性別 種族 人
ブーストシンボル 緑 継承数 【前衛】:1(1)
【後衛】:2(3)
【特性】:1(2)

MEMちょは、後衛に特化した所持スキルかつ、継承枠が非常に多いユニットです。

2種の応援は上限バフで使いやすく、究極秘技は同時に気絶者のHPも回復できるので、能力バフの上げドラに合わせて発動するなど、戦況を立て直すのに有効です。

MEMちょの評価とスキルはこちら

交換おすすめオーブ

前衛オーブ

オーブ名 オーブの詳細
[大蛇切りの刀娘]天羽々斬天羽々斬 【コスト】17【ブースト】赤

  • 忠誠の心が前衛で人気
  • ・物理魔法問わず使えて汎用性が高い
  • 天羽々斬剣がドラブレ潰しに使える
[恵光の剣士]アメノホアカリアメノホアカリ 【コスト】17【ブースト】赤

  • 五穀豊穣が前衛で人気
  • ・1つのスキルで2つの効果がある
  • 光輪天翔が攻撃+上限デバフで使いやすい
[冥界への導き手]ロタロタ 【コスト】17【ブースト】青

  • ソウルレクイエムが前衛物理で人気
  • ・敵エースの上限デバフが強力
  • ワルキューレの審判が被ダメ軽減で強い
[魅惑の魔歌]シレーヌシレーヌ 【コスト】17【ブースト】緑

  • 海の支配者が前衛で人気
  • ・ダメージ軽減の特性確率を上げられる
  • ・HP最大値に応じて軽減効果が上がる
[高貴な知略]ゲーラスゲーラス 【コスト】17【ブースト】青

  • ゼログラビティが前衛魔法で人気
  • ・気絶者含む敵5体の攻撃範囲が優秀
  • ・味方気絶者の回復を同時に行える

後衛オーブ

オーブ名 オーブの詳細
[浄化の女神]アナーヒターアナーヒター 【コスト】17【ブースト】緑

  • バタフライエフェクトが後衛で人気
  • ・気絶者含む回復とバフが使いやすい
  • 水神で応援時の消費APを半減できる
[空中庭園の主]アミュティスアミュティス 【コスト】17【ブースト】緑

  • 暴走する妄想が後衛で人気
  • ・通常応援に上限バフが追加される
  • フルブルームが全能力の上限バフで優秀
[大輪の花]アマイモンアマイモン 【コスト】17【ブースト】赤

  • ネクロフルールが後衛で人気
  • ・敵対象の応援でHP最大値を減少させる
  • ・味方全員気絶時は通常応援も対象となる
[気楽な旅人]ヴォーロスヴォーロス 【コスト】17【ブースト】青

  • ブレス・オブ・ライフが後衛で人気
  • ・味方生存者へ全能力の上限値バフができる
  • ・追加で後衛のHP最大値を上昇できる
[海の王子]トリトントリトン 【コスト】17【ブースト】赤

  • フェノーメノが後衛で人気
  • ・気絶者含む味方5体のHPを回復できる
  • 波神が前衛後衛問わず使えて汎用性が高い

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

アイ・アム・アトミックの効果と所持オーブ
アイ・アム・アトミックの効果と所持オーブ
エンシェントブレイズの効果と所持オーブ
エンシェントブレイズの効果と所持オーブ
初心者必見!序盤の効率的な進め方
初心者必見!序盤の効率的な進め方
祝福の光芒の効果と所持オーブ
祝福の光芒の効果と所持オーブ
最強オーブランキング
最強オーブランキング
Q&A
Q&A
最強ドラゴンランキング
最強ドラゴンランキング
エンシェントブレイズの効果と所持オーブ
エンシェントブレイズの効果と所持オーブ
初心者必見!序盤の効率的な進め方
初心者必見!序盤の効率的な進め方
祝福の光芒の効果と所持オーブ
祝福の光芒の効果と所持オーブ
最強オーブランキング
最強オーブランキング
Q&A
Q&A
最強ドラゴンランキング
最強ドラゴンランキング
麁正連斬の効果と所持オーブ
麁正連斬の効果と所持オーブ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー